2007年07月06日
7/14~16 キャンプ場決定~
決定しました~(^O^)/嫁に言って無いので却下されるかも(汗)
ファームビレッジ産山
産山村大字大利585
TEL 0967-25-2210
今回、我が家には珍しく
びあ!家のみのキャンプ…

いつもですと、ご近所や仲間と行く訳ですので
安心確実な、確認済みキャンプ場となり
キャンプ場内の場所の確保の方が大変だったりするのですが
今回は家族のみ…忘れ物は許されないし
食材も飲み物も自分で用意・・・汗

まぁ何とかなるでしょ!って!?爆!
実は、そんな事よりホントの不安があるのですが
この「ファームビレッジ産山」
これだけ世の中WEBによって情報があるのに
大事な過去に利用された方々のインプレが無い・・・
相当探しましたが、オートキャンプでサイトの様子や
近辺施設の情報があるのは3件ほど・・・
ロッジは有名らしいです
大丈夫なのかなぁ・・・?
どなたか、情報をお持ちの方いらっしゃいましたら
ぜひ教えて下さい、宜しくお願いしま~す(^^ゞ
ファームビレッジ産山
産山村大字大利585
TEL 0967-25-2210
今回、我が家には珍しく
びあ!家のみのキャンプ…

いつもですと、ご近所や仲間と行く訳ですので
安心確実な、確認済みキャンプ場となり
キャンプ場内の場所の確保の方が大変だったりするのですが
今回は家族のみ…忘れ物は許されないし
食材も飲み物も自分で用意・・・汗

まぁ何とかなるでしょ!って!?爆!
実は、そんな事よりホントの不安があるのですが
この「ファームビレッジ産山」
これだけ世の中WEBによって情報があるのに
大事な過去に利用された方々のインプレが無い・・・
相当探しましたが、オートキャンプでサイトの様子や
近辺施設の情報があるのは3件ほど・・・
ロッジは有名らしいです
大丈夫なのかなぁ・・・?
どなたか、情報をお持ちの方いらっしゃいましたら
ぜひ教えて下さい、宜しくお願いしま~す(^^ゞ
Posted by びあ! at 02:57│Comments(4)
│ファミリーキャンプ
この記事へのコメント
お邪魔します~!
キャンプしたことは無いのですが、
見に行ったときの感想を・・・
牧場の中を通って行ったような気がします。
風向きによっては、牛の方々の香りが・・・
オートサイトは、炊飯棟・トイレを中心に、
放射状で使いやすそうでしたよ。
キャンプしたことは無いのですが、
見に行ったときの感想を・・・
牧場の中を通って行ったような気がします。
風向きによっては、牛の方々の香りが・・・
オートサイトは、炊飯棟・トイレを中心に、
放射状で使いやすそうでしたよ。
Posted by TOKU at 2007年07月06日 09:59
TOKUさん
貴重な情報ありがとうございました
なかなか、情報が無くて困ってます
良さそうなサイトなんですが
臭いがネック!?
ヤバいっすね~
嫁さんには内緒にして
風向きに気をつけたいと思います
ありがとうございました~
貴重な情報ありがとうございました
なかなか、情報が無くて困ってます
良さそうなサイトなんですが
臭いがネック!?
ヤバいっすね~
嫁さんには内緒にして
風向きに気をつけたいと思います
ありがとうございました~
Posted by びあ! at 2007年07月06日 13:22
産山、行ったことがないので・・・
レポ、よろしくお願いします。
泉水、いい温泉がありますが、洗い場がないのと、女湯が狭いので、奥様にはつらいかも
?です。
私は、好きなキャンプ場です。
レポ、よろしくお願いします。
泉水、いい温泉がありますが、洗い場がないのと、女湯が狭いので、奥様にはつらいかも
?です。
私は、好きなキャンプ場です。
Posted by golfbaka at 2007年07月06日 22:14
golfさん
僕んちは僕以外女性なので
ブーイング必至です(笑)
それも楽しいんですが・・・(爆)
僕んちは僕以外女性なので
ブーイング必至です(笑)
それも楽しいんですが・・・(爆)
Posted by びあ! at 2007年07月07日 01:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。