ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
いらっしゃいませー
コメントをメールにお知らせします
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

びあ!へメールする
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年07月17日

評判の良いキャンプ場 「山鳥の森」

結局、今回行ったキャンプ場は
山鳥の森 オートキャンプ場
TEL 0967-44-0997
住所:南小国町大字満願寺白川
チェックイン:13:00
チェックアウト:11:00

http://www.roten.or.jp/minamioguni/yamadorinomori/



しかし、これといった遊具の無いキャンプ場で
チビ達が何して遊ぶのか…?  続きを読む


Posted by びあ! at 19:30Comments(8)キャンプ場

2007年07月15日

宮崎県ひなもりキャンプ場

風強めですが最高のピーカンです
  


Posted by びあ! at 11:03Comments(8)キャンプ場

2007年07月09日

あっちゃー

Qsyu

もしかして、台風??????
  続きを読む


Posted by びあ! at 18:31Comments(10)キャンプ場

2007年07月07日

キャンプ場 思考 嗜好 志向 指向



今回はいつになく、場所選びに時間を掛け
皆さんのHPや記事やアドバイスで
多分きっと恐らくもしかしたら、ほぼ決まりました(^^ゞ
ありがとうございました♪

道具選びって、ある程度の基準があり
高い物を買って悦に入るのか、妥協点や財布の機嫌で選ぶのか
ある程度の失敗も期待も含んだ上で決めれますが
いやーキャンプ場選びってホント難しいですね~



あまり回数をこなせない我が家としては
大袈裟ですが、一度失敗すると
取り返しがつかないような・・・笑!

しかも先日から続く滝のような雨…雷…
当日雨だったら何して遊ぼうかって課題も増えました(^^ゞ

こんな時は、勝手知ったる場所の方が有利ですよね
でも僕的希望としては知らないフィールドを
体感したいって言うのもあるしなぁ・・・

慣れないファミリーのみキャンプって難しいです(爆!)  


Posted by びあ! at 04:11Comments(9)キャンプ場

2007年04月06日

GWキャンプ決定!

SPWの参加が出来なかったのと、今年初キャンで
今回は、「どっぷり歌瀬」決定しました

4月は、お隣ファミリーと 5月は、広島・熊本・福岡の仲間と
しかし今回我が家はシェルター無し!?

買うかな・・・間に合うかな~?
って言うか、小遣い残ってないし!

ちなみに詰め込みは早くも終了!爆早!
  


Posted by びあ! at 14:29Comments(5)キャンプ場