ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
いらっしゃいませー
コメントをメールにお知らせします
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

びあ!へメールする
QRコード
QRCODE

2007年07月03日

厳選!?夏のキャンプ場…爆

大げさに厳選なんて書きましたが
ちゃんと行ったキャンプ場って、九州は熊本阿蘇を中心に
大分ぐらいしか行ってないんです(^^ゞ

そう、しょっちゅう行ける訳じゃないので
サイト選びに失敗でもすれば、
子供たちからブーイングは必至!汗!

僕的には、ちょっとした避暑が出来て、
美味しくビールが飲めて
美味しい朝のコーヒーを飲みながら、
NEWアイテムのインプレッションが出来れば
それで、とっても満足なんでしょうが・・・(笑)

子供はレンタルの自転車でゴマかして
嫁さんは近場の天然温泉で手を打って
サイト料、僕には若干高めですが(^▽^;)

標高の高い、芝のキレイなキャンプ場…候補 その1
九重やまなみキャンプ村
厳選!?夏のキャンプ場…爆

厳選!?夏のキャンプ場…爆

しかし、このキャンプ場って…キャンプを始めた頃
台風直下に遭遇~買ったばかりの
コールマンのスクエアスクリーン300?が
一夜で消し飛んだ経験がある場所です
コールマンの強化アルミがネジ切れてました~汗!

あまりのショックに、今となれば残念ですが
崩壊後の画像はありません(笑)
厳選!?夏のキャンプ場…爆
土砂降りの中、涙を流しながら撤収しました・・・(>o<")

今回も季節が一緒なので、不安ですが
あの頃より設営も経験もレベルアップしてるはず!
と、半強制的な自己催眠をかけようかな?爆

こちらは翌年、仲間とフリーサイト占領の図(爆!)
厳選!?夏のキャンプ場…爆
遠くは北海道 愛知 岡山 広島 長崎 福岡 熊本
遊び仲間で大人も子供もワイワイやりました♪

次の候補地は
久住オートビレッジ
厳選!?夏のキャンプ場…爆
いい場所なのですが、特有の強風と
フリーサイトから炊事棟がちょっと遠いかなぁ…

今の所、残すは
三愛高原オートキャンプ場

ここは気にはしていたのですが
未だ未踏の地・・・でも遊具が無いので
どこかで子供が遊ぶ場所探さなきゃいけない・・・

早く決定しないといけないのに、贅沢ばっか言ってますね(^^ゞ
今夜ぐらいに決定しなきゃーなー


同じカテゴリー(ファミリーキャンプ)の記事画像
悪夢のピーカン 夢心地の雨降り♪
続々!悪夢のピーカン 宮崎県 ひなもりキャンプ場
続!悪夢のピーカン 宮崎県 ひなもりキャンプ場
悪夢のピーカン 宮崎県 ひなもりキャンプ場
嵐へ向けて 準備完了!(^^ゞ
突撃準備開始~
同じカテゴリー(ファミリーキャンプ)の記事
 悪夢のピーカン 夢心地の雨降り♪ (2007-07-17 18:30)
 続々!悪夢のピーカン 宮崎県 ひなもりキャンプ場 (2007-07-17 17:07)
 続!悪夢のピーカン 宮崎県 ひなもりキャンプ場 (2007-07-17 14:32)
 悪夢のピーカン 宮崎県 ひなもりキャンプ場 (2007-07-17 12:29)
 嵐へ向けて 準備完了!(^^ゞ (2007-07-15 00:01)
 突撃準備開始~ (2007-07-13 07:48)

この記事へのコメント
やっぱり、
夏場のキャンプは標高の高い所を
選んだ方が良いですかねぇ~

暑さに負けそうです・・・(^^;
Posted by @ハマ at 2007年07月03日 20:13
こんばんは。
行ったことはないですが、飯田高原の「ふらっと」は、いかがでしょう?
Posted by golfbaka at 2007年07月03日 22:21
@ハマさん
メタボな僕には暑さは命取りです(笑)
標高が高いと風さえ何とかすれば涼しいですよね〜

golfさん
僕も行ったことありませんが、すんごく芝が良さそうですよね〜♪情報ありがとうございました!候補入りしました♪

そして深夜会議へと突入しました(爆眠!)
Posted by びあ!携帯 at 2007年07月04日 00:08
キャンプ場選び楽しいですね。
我が家も現在家族会議中ですが、仕事の日程や行事の関係でなかなか決まりません。(お盆休みがないもので)
なんとか、夏休みに一度は行きたいと思っております。
Posted by yasuwa at 2007年07月04日 07:40
yasuwaさん
キャンプ選び・・・
決まってしまえば後は何でもいいんですが
決めちゃう前が、嫁も子もうるさくて(笑)

夏休みのキャンプレポ
お待ちしておりま~す(^o^)丿
Posted by びあ! at 2007年07月04日 22:43
風が吹くサイトは気持ちいいけど、吹きすぎると大変ですよね。

うちも3年前のゴールデンウィーク、低気圧がきて、
コールマンタープが折れ^^;
コールマンスクリーンタープも折れ^^;;
最後のコールマンMタープでなんとか過ごした事がありました(笑)

それからは、我が家は7月からキャンプです。
Posted by りょう at 2007年07月05日 00:25
りょうさん

高原に強風は付き物ですが
テントのきしむ音は慣れません

かと言って、標高の低い比較的安全な
キャンプ場だと暑くて寝苦いし^^;

って、こんな事ばかり言ってるから
道具ばっかりの「なんちゃってキャンパー」
って呼ばれるんです(笑)
Posted by びあ! at 2007年07月05日 07:23
再びです。(笑)
「やまなみ」の近所の「泉水グリーンパーク」は、いかがでしょうか?
斜面が多く、ハイシーズンには混み合いますが、温泉もあり、涌蓋山の眺めもすばらしいですよ!
私のお気に入りのキャンプ場です。
Posted by golfbaka at 2007年07月05日 20:49
風が吹くサイトは気持ちいいけど、吹きすぎると大変ですよね。

うちも3年前のゴールデンウィーク、低気圧がきて、
コールマンタープが折れ^^;
コールマンスクリーンタープも折れ^^;;
最後のコールマンMタープでなんとか過ごした事がありました(笑)

それからは、我が家は7月からキャンプです。
Posted by りょう at 2007年07月05日 20:55
golfさん
まいどありがとうございます(^^ゞ

「泉水グリーンパーク」は
近所の家族と2組で
8月のキャンプ場、候補です♪

golfさん、お薦めなら安心です(*^^)v


今回は、ようやく決定しましたので
後ほど発表いたしまーす!

ありがとうございました(^o^)丿
Posted by びあ! at 2007年07月05日 23:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
厳選!?夏のキャンプ場…爆
    コメント(10)